今日はいろいろな株が下がってましたが、ダスキンを買ってみました。
1,453円で100株です。
ついこの間、年初来安値の1,418円になってたので、まだまだ下げ余地がありそうな気もしますが、下がったらナンピン買いするつもりで買ってみました。
100株で1,000円分の優待券がもらえるんですが、下がったら身内にも買ってもらって優待券を増やしたいところです。
歩いてすぐのところにミスタードーナッツがありますが、自転車で行ける範囲だと4つくらいあるかも。
ドーナッツって需要あるんですねえ。
まあ、ミスタードーナッツは美味しいですよね。
配当も1株あたり40円もらえるらしいので、優待券と合わせるとなかなかの配当な気がします。
モスバーガーでも使えるらしいですが、モスバーガーはモスフードサービスでとってるので、それぞれで使おうと思ってます。
そういえば今日、モスフードサービスから5,000円分の優待券が届いてました。
今月のマックが一般クロスできそうにないので、モスフードサービスの優待券は自分にとって貴重です。期限が平成25年3月31日になってるので、今持っているマックの優待券の期限が切れる9月30日以降にゆっくり使っていこうかなあとか考えてみてます。
今日の取引
・GMOクリック証券CFD
JFEHD、三菱商事、セコム、小松製作所、キヤノンを1枚ずつ買い
・松井証券ETF
純金上場信託、純銀上場信託を1株ずつ買い
・カブドットコム証券ETF
MAXIS日経225上場投信を1株買い
FXnanoは少し円高に動いてくれたので、売り建て玉をいくつか同値撤退して少し建て玉整理しておきました。
現在、次なる作戦を考え中です。
スポンサーリンク